春の高山祭
厳しい冬を終えた高山に春の訪れを告げる春の高山祭、「山王祭」は、旧高山城下町南半分の氏神様である日枝神社の例祭です。16世紀後半から17世紀が起源とされており、多少の変遷を経ながらも、秋の八幡祭と共に、高山の人々に大切に守り継がれています。

営業時間 | 4月14日、15日 終日開催 |
---|---|
定休日 | - |
お問い合わせ | 0577-32-5328 (飛騨高山観光案内所) |
当館からの時間 | 車約13分 |
最寄駅からの時間 | 徒歩約15分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |


歴史と文化と自然
高山市の中心部は、歴史的な町並みが残るエリア。
2日間かけてゆっくりと町を巡れば、
江戸時代にタイムスリップしたような懐かしい風景や人との温かいふれあいに出会えるはず。
もちろん飛騨高山グルメも心ゆくまでどうぞ。
飛騨高山からちょっと足をのばせば、
世界遺産の白川郷、立山黒部ジオパーク、北アルプス、
標高3000m級の山々が連なる絶景…
大自然のダイナミズムを存分にご体感下さい。
厳しい冬を終えた高山に春の訪れを告げる春の高山祭、「山王祭」は、旧高山城下町南半分の氏神様である日枝神社の例祭です。16世紀後半から17世紀が起源とされており、多少の変遷を経ながらも、秋の八幡祭と共に、高山の人々に大切に守り継がれています。
営業時間 | 4月14日、15日 終日開催 |
---|---|
定休日 | - |
お問い合わせ | 0577-32-5328 (飛騨高山観光案内所) |
当館からの時間 | 車約13分 |
最寄駅からの時間 | 徒歩約15分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
隠れ家的なお店として人気な「cafe青」。上三之町の築140年という老田酒造の建物の中にあり、中庭を眺めながら静かで落ち着いた時間を過ごすことができます。飛騨リンゴなどの季節のフルーツや、飛騨牛乳など、素材にこだわったメニューが味わえるカフェです。
営業時間 | 10:00~17:00(L.O.16:30) |
---|---|
定休日 | - |
お問い合わせ | 0577-57-9210 |
当館からの時間 | 徒歩約32分/車約8分 |
最寄駅からの時間 | 車約5分/徒歩10分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
古民家風のゆったりと静かな時間が流れるカフェ。手作りのスイーツが人気で、和風のパフェや数量限定のケーキなど、しつこくない優しい甘さのスイーツが女性はもちろん、男性にも好評です。他にも甘酒をかけて食べる珍しいパフェや、抹茶わらび餅も人気です。
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
お問い合わせ | 0577-34-1511 |
当館からの時間 | 徒歩約34分/車約9分 |
最寄駅からの時間 | 車約6分/徒歩11分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
町家を改装したモダンでお洒落なカフェ。中庭を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。スイーツがとても美味しく、女性にも人気で、おすすめは、あんこ、わらびもち、白玉、きなこソフト、抹茶アイス、黒蜜、かんてんなどのがたっぷりと乗っている布久パフェです。
営業時間 | 10:00~17:00 夏期は10:00~17:30 |
---|---|
定休日 | 火曜日 |
お問い合わせ | 0577-34-0126 |
当館からの時間 | 徒歩約30分/車約7分 |
最寄駅からの時間 | 車約6分/徒歩13分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
スパイシーでトッピングも豊富なカレーが評判の弱尊カレー。「飛騨牛スジカレー」は特に人気があり、カレーのルーは大量のタマネギをベースに28種類の香辛料を加え、8日間もかけて煮込んで作るこだわりよう。その深い旨味をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 11:30~14:45 17:30~21:30 |
---|---|
定休日 | 木曜日 |
お問い合わせ | 0577-36-1810 |
当館からの時間 | 徒歩約30分/車約8分 |
最寄駅からの時間 | 徒歩3分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
アメリカンな雰囲気のハンバーガー専門店。メディアでも多数取り上げられている予約必須な人気店です。パテへのこだわりはもちろんのこと、トッピングの量やはさむ順番にまでこだわり、オープンから並んででも食べておきたい数量限定のSpecial飛騨牛バーガーは絶品です。
営業時間 | 11:00~14:30 (L.O.) 18:00~21:30 (L.O.) |
---|---|
定休日 | 水曜日(※臨時休業あり) |
お問い合わせ | 0577-36-4527 |
当館からの時間 | 徒歩約36分/車約9分 |
最寄駅からの時間 | 車約7分/徒歩13分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
1964(昭和39)年創業のステーキ専門店。厳選されたA3~A5ランクの様々な飛騨牛を取り揃え、店独自の焼き方で仕上げるこだわりのステーキが味わえる人気店です。また、お肉の部位やランクを選ぶこともでき、血統や肉質による味の違いを楽しむこともできます。
営業時間 | ランチタイム:11:30~14:45(L.O.)15:30閉店 ディナータイム:17:00~19:45(L.O.)20:30閉店 |
---|---|
定休日 | 水曜日 (祝日の場合は営業) 御来店前に営業日カレンダーをご確認下さい。 |
お問い合わせ | 0577-36-2911 |
当館からの時間 | 徒歩約34分/車約11分 |
最寄駅からの時間 | 車約7分/徒歩14分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
営業時間 | |
---|---|
定休日 | |
お問い合わせ | |
当館からの時間 | |
最寄駅からの時間 | |
最寄駅 |
営業時間 | |
---|---|
定休日 | |
お問い合わせ | |
当館からの時間 | |
最寄駅からの時間 | |
最寄駅 |
営業時間 | |
---|---|
定休日 | |
お問い合わせ | |
当館からの時間 | |
最寄駅からの時間 | |
最寄駅 |
営業時間 | |
---|---|
定休日 | |
お問い合わせ | |
当館からの時間 | |
最寄駅からの時間 | |
最寄駅 |
営業時間 | |
---|---|
定休日 | |
お問い合わせ | |
当館からの時間 | |
最寄駅からの時間 | |
最寄駅 |
営業時間 | |
---|---|
定休日 | |
お問い合わせ | |
当館からの時間 | |
最寄駅からの時間 | |
最寄駅 |
ベーカリーワールドカップ「クープデュモンド」で3位になった経歴を持つ成瀬正シェフが営むパン屋さん。生地の層が美しいクロワッサンは発酵バターの深い味わいが特徴で、週末は売り切れになることも多い人気店です。地元ではもちろん、遠方からこられるファンの方も多くいらっしゃいます。
営業時間 | 9:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
お問い合わせ | 0577-33-3989 |
当館からの時間 | 徒歩約43分/車約10分 |
最寄駅からの時間 | 車約7分/徒歩14分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
元々は創業90年以上になる老舗精肉店。甘みのある上質な飛騨牛を目利きし作られる、こだわりのミンチカツは、絶品と評判です。淡路島産の玉ねぎ、生パン粉など肉以外の素材にもこだわり、注文後に揚げるので、いつもあつあつ。あふれ出す肉汁はうま味がたっぷりです。
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 火曜日(臨時休業あり) |
お問い合わせ | 0577-35-3663 |
当館からの時間 | 徒歩約36分/車約9分 |
最寄駅からの時間 | 車約6分/徒歩13分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
高山と言えばみたらし団子。「二四三屋」さんは鍛冶橋のたもとにあり、高山の伝統的なみたらし団子が食べられる人気のお店です。飛騨高山のみたらし団子は、一般的なみたらしとは違って、甘い醤油だれではなく、コクのある醤油で焼いた香ばしい素朴な味わいが特徴です。
営業時間 | 6:00~21:00 (12~3月は7:00~21:00) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
お問い合わせ | 0577-36-0339 |
当館からの時間 | 徒歩約30分/車約7分 |
最寄駅からの時間 | 徒歩10分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
「喜八郎」さんは飛騨牛を使った牛まんが有名で、インターネット通販サイトの“肉まん部門”で第一位を獲得するほどの実力。飛騨牛の赤身とバラ肉、国産の野菜に、飛騨の地みそを加えたこだわりのあんがたっぷりと入り、ひとつひとつ手包みしているもちもちの皮とのバランスが絶妙です。
営業時間 | 10:00~17:00 (高山祭初日10/9(木)は10:00~21:00) |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
お問い合わせ | 0577-33-4848 |
当館からの時間 | 徒歩約34分/車約9分 |
最寄駅からの時間 | 徒歩14分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |
飛騨・高山の古い街並みの中に店を構えたこちらの「こって牛」さんでは、飛騨牛のにぎり寿司をとてもリーズナブルなお値段でいただくことができます。また、お皿がえびせんべいでできているので、美味しくいただくことができ、ゴミも出ないので食べ歩きにも最適です。
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | - |
お問い合わせ | 0577-37-7733 |
当館からの時間 | 徒歩約33分/車約9分 |
最寄駅からの時間 | 徒歩12分 |
最寄駅 | JR高山本線「高山駅」 |